VBAマクロを自動作成する無料アプリ

VBAコードの知識不要😊ChatGPTで機能を追加

MENU

VBA作成プロンプトの書き方

「NoCodeVBA」にようこそ!

「NoCodeVBA」はエクセルVBAマクロを作成できる無料アプリです。

 

いままでChatGPTのプロンプトを書いて、失敗した書き方と改善策をまとめています。

なお、処理のすべてをプロンプトで記述するより、「NoCodeVBAで作成したコードをChatGPTで修正」するほうが手っ取り早いと感じます😄

 

 

プロンプトが”あいまい”になる原因と対策

 

幾度となく、正しいコードが引き出せなかった経験から、

 

エラー原因1 文書形式と不要な情報

Excelのsheet1に売上データがあります。項目はA列からH列にかけて、伝票番号、販売日、店舗名、商品名、入数、数量、単価、金額の順です。A2セルから下の行にデータが入力されており、この中でB列の販売日が20230724になっている行を黄色にするためのVBAコードを作成してください。

上のプロンプトも、正しいコードが出力されます。

しかし、文書形式と不要な情報は、曖昧になりがちです。

そこで、要件を箇条書きにします。

VBAコードを作成してください。
要件は下記の通りです:

・対象シートは"Sheet1"
・対象セルは"a2"セルから"h2"セルを上端とする表の最終行まで
・B列の値が'20270724'と等しい行に限り、セルの色を黄色にする

箇条書きの宣言は「要件は下記の通りです:」で行い、末尾はコロン(:)です。

 

エラー原因2 主語が無い

プログラムコードは主語("シート”、”セル”)が必須です。

 

エラー原因3 対象シートを指定していない

プロンプトに「”●●”シートを選択する」指示をいれます。

処理対象ではないシート”マクロ実行前に選択されていると、そのシートで処理が始まります😢。

 

対策1 同一処理と、別処理は明示する

箇条書きは、それぞれの行の関係が不明になりがちです。

・対象セルをコピーし、"全社"シートの最終行の一つ下のセルにを貼り付け
なお、"全社"シートの最終行が"A1"セルのときは"A1"セルに貼り付け
・上記の処理がすべて終わったら、"全社"シートを選択する

そこで、2行目は中点(・)をつけず、”なお”をいれ、1行目に従属することを示します。

 

対策2 効果的に読点(、)を使う

読点の有無や場所で、ChatGPTの誤読が改善しました。

 

対策3 主語の整理

プロンプトの主語には”セル”をたくさん使います。

ChatGPTが理解しやすいように"対象セル"、"選択したセル"、"そのセル"などで対象セルを明示します。

プロンプトを整理し"セル"を1回しか使わないことも効果的です。

 

対策4 トピックを分ける

プロンプトが”あいまい”だと、AIがユーザーとは異なる解釈をします😵‍💫。

”あいまい”さを排除するため、プロンプトが長いときは、トピックを分けコードを複数作成します。

 

複数のコードに分かれても、それらを”連続実行”することができます。

 

対策5 概要をいれる

概要を入れると、内容が”あいまい”でも、ChatGPTが概要から内容を推測してくれます。概要は、”処理の概要は「●●●する」ものです”を入力します。

 

対策6 文章を極力短く

プロンプトを何度も読み直し、不要な言い回しを削ります。

削ることにより、不足している主語シートの指定漏れを見つけることができます。

対策7 引用するとき

引用対象に番号を振る

(1) はカンマで区切られた複数のマクロ名です。この順番でマクロを連続して実行するコードを作成してください。
 (1) 処理1,処理2,処理3

上の例は、3行目の(1)の前に、半角の空白が入っています。

 

コロン(:)を付ける

コロン(:)の後ろで改行します。

A はカンマで区切られた複数のマクロ名です。この順番でマクロを連続して実行するコードを作成してください。
A:
処理1,処理2,処理3

AのコードとBのコードを比較し、違う箇所をおしえてください。
A:

コードAを書く

B:
コードBを書く

 

 

 

Bingにコードを貼り付けるとき

 

会話のスタイルを「より厳密に」を必ず選択してください。

より創造的に」になっている場合があり、その時は。。。(笑)

背景色が紫のときは「より厳密に」か?確認してください。

 

Bingよるリファクタリング・コード修正

リファクタリング

コード修正

ChatGPTで関数の意味を調べる

 

VBAコードをChatGPTでつくるお勧め3選